2021.05.20
お知らせ
6月6日 東京シューレ学園・NPO法人東京シューレ共催オンラインイベント
オンライン公開イベントのお知らせです。
学びの多様性を求めて
~子ども中心の教育とホームエデュケーション~
オンライン公開イベントのお知らせ
学びの多様性を求めて
~子ども中心の教育とホームエデュケーション~
東京シューレは多様な学びを選べる社会に向けて活動してきました。教育機会確保法ができて以来、さまざまな学びを求める方がより拡がってきており、待ち望んでいらっしゃる方の多さや、期待の高さも感じています。
東京シューレでは、毎年、6月ごろに広く東京シューレの大切にしていること、実際の様子などを知っていただける機会として、公開企画を行ってきました。昨年度はコロナの状況の中で、実施を断念しましたが、今年は、オンラインのイベントとして実施することにいたしました。
今回のイベントでは、
●家を拠点に育つ「ホームエデュケーション」
●開校1年を迎えた「東京シューレ江戸川小学校」
の2つをご紹介します。
新型コロナ状況から在宅で成長する子にも、ますます着目が当たって気になっている方も多いところと思いますが、東京シューレとして30年以上積み重ねてきたホームエデュケーションの実践やその考え方、なかんずくシューレ中学が公教育の枠組みの中で14年間重ねてきた実践をご紹介する機会でもあります。
また、東京シューレ江戸川小学校の開校1年を記念して、その実際の様子をご紹介していきたいと思います。
不登校に不安を感じている方も、このような子ども中心の教育に安心を見出されることでしょう。どなたも、気楽にご参加ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。